でも、パリや東京に比べるとかなり地味な気がする。
レストランの前(ブリュッセル)。→
・
本棚もあ
となかいさんたちがかわいい。
←ブリュッセルのクリスマス市。
他に何もないからか、人がいっぱ~い。
食べ物やさんが少ないので、ドイツ風サンドイッチやさんに人が集まっていた。
グラン・プラスに小屋が登場していた。→
ここも人がいっぱ~~い。
隣に本物のひつじさんたちがいてかわいい。
ようこそ る・じゅるなる・どぅ・よちこ(良知子日記)へ。 ブリュッセル在住よしちこが、日々のちょっとした発見や、料理メモ、ベルギー博士課程留学日記(博士論文日記)、万年筆日記などを、気が向いた時に書き留めただけのブログです。
2 comments:
今週月曜にグランプラスへ行きましたが
小屋に羊さんはいませんでしたf^^;
夜だったから防寒のために別小屋に移されたのでしょうか?
まだクリスマスマーケットへは行ってないので楽しみです。
(先週一足先にニュルンベルクへは行ってきました♪)
ヒサさま♪コメント有り難うございます。
夜は羊いないのですね。お昼の間は何匹(頭?)かいました。夜は寒いのでどこかに移動するのかなと思いつつ、(寒いので)ひつじさんたちより先に帰ってしまいました。夜のグランプラスはきれいだろうなぁ…。
絶対ニュルンベルクの方が規模も大きいと思いますよ。ソーセージのドイツ屋台が一番人気だったけど、ドイツの方が安くておいしいかも。
Post a Comment