Wednesday, March 24, 2010

ルワンダ語のこと

Ndiga ikinyarwanda.
ルワンダ語(キンヤルワンダ)を勉強している。

ルワンダのことばkinyarwandaは、日本語で「キンヤルワンダ語」か「ルワンダ語」か、どちらがいいのか訊いてみた。
ルワンダ語はikinyarwanda
日本語=ikijapanie 日本人=mubujapani
フランス語=ikifransa フランス人=mubufransa

iは冠詞、kiは「~語」の意味なので、「キンヤルワンダ語」というより「ルワンダ語」?
スワヒリ語はkiswahili(キスワヒリ)だけど「スワヒリ語」が一般的だし。
共同通信社の『世界年鑑』ではスワヒリ語、キコンゴ、キルンジ語、キニヤルワンダ語となっていてスワヒリ語以外は「キ」がついている。

ルワンダ語はオランダ語より発音しやすいので学びやすい。
どっちもほとんど役に立たない気がするけど…。

さらに最近読んだ本Le peuple rwandais un pied dans la tombe(瀕死のルワンダ人)。同じ指導教官のルワンダ人の先輩が書いた本(2001年出版)。
彼がルワンダで大学生の時に内戦が始まって、隣のコンゴ民主共和国に脱出、その後ヨーロッパに難民として来る直前までの話が描かれている。それからは、大学からベルギーでやり直して、1月についにUCLで博士号を取得。やっぱり博士論文にかける気合いが違うのかもしれない。

Saturday, March 20, 2010

お誕生日

Isabukuru nziza. Gelukkige verjaardag. Avon van mijn verjaardag zijn wij naar het hotel dichtbij gegaan waar van wij houden.
Raviole de navets farcis au tartare de « Yellowtail fish » et espuma crèmé au wasabi / Ravioli met raapjes en tartaar van gele staartvis met een crème saus van wasabi / Rutabaga ravioli stuffed with a yellowtail fish tartar with a wasabi cream
Filet de dorade Sébaste sur un coulis de tomate flambé au pastis, Chutney de fenouil / Roodbaarsfilet op een coulis van geflambeerde tomaten met pastis en een chutney van vankel / A Sebaste bream filet on a coulis of tomatoes "flambé" with pastis and a fennel chutney